Page cover

ArtMap(お絵描きプラグイン)

ArtMapは、お絵描きをすることができるプラグインです。

ArtMapでお絵描きを始めよう!

このページでは絵を描くためのやり方や、コマンドなどについて説明しています。

1.お絵描きを始めるための準備

絵を描くにはイーゼルとキャンパス、染料が必要です。

運営ショップ2号館4階にて、 イーゼル:1000リーン キャンパス:1500リーン で販売しています。

イーゼルの作り方

  • 木の棒 - 1

  • 糸 - 2

  • 額縁 - 1

  • 革 - 2

  • 防具立て - 1

イーゼルの作り方の画像
イーゼルのクラフトレシピ

キャンパスの作り方

  • 革 - 4

  • エメラルド - 4

  • 白紙の地図 - 1

キャンパスのクラフトレシピ

染料

染料は以下のアイテムを使用できます。量が多すぎて書ききれないので画像を参照してください。

染料①
染料②
染料③

2.お絵描きを始めましょう!

上記2種類のアイテムと染料の用意ができたら、お絵描きを始めることができます!

1

イーゼルとキャンパスを設置しましょう!

イーゼルを地面に設置して、キャンバスを持った状態で先ほど設置したイーゼルを右クリックすることでキャンパスを配置します。

2

イーゼルを右クリックして座ります。

3

染料を使って塗っていきましょう!

染料を手に持ち、右クリックで塗ることができます。右クリック長押しすることで連続して塗ることができます。左クリックで単一マスのみ塗ることができます

Shiftキーを押すことでイーゼルから離れることができます。

3.絵を保存しましょう!

絵が完成したら、イーゼルに座った状態で /artmap save <name> というコマンドを実行することで、作品を保存することが可能です。<name>という部分には、お好みの作品名を入力してください。保存が完了するとインベントリに絵が入るはずなので、飾ったり、ユーザーと取引したりしましょう!

便利なツール

染料だけを使って絵を描くのは大変だと思います。Artmapには、便利なツールがいくつかあるので、ぜひ使ってみてください!

バケツ

左クリックで、キャンパス全体をオフハンドに持っている染料で塗りつぶします。 右クリックで、最後の塗りつぶし作業を取り消します。

石炭

左クリックで、単一マスのみ暗くします。 右クリックで、暗くします。右クリック長押しすることで連続して暗くすることができます。

左クリックで、単一マスのみ明るくします。 右クリックで、明るくします。右クリック長押しすることで連続して明るくすることができます。

コンパス

左クリックで、水平方向に反転します。 右クリックで、垂直方向に反転します。

スポンジ

左クリックで、色を取得します。 右クリックで、取得した色で塗ります。

コマンド一覧(ユーザー向け)

コマンド
説明
備考

/artmap

ヘルプメニューを表示します。

/artmap save <name>

作品を保存します。

<name>には、お好みの作品名を入力してください。

/artmap search <name>

作品を検索します。

<name>には、検索したい名前を入力してください。 ユーザー名・作品名で検索可能です。

/artmap delete <name>

作品を削除します。

<name>には、削除したい作品名を入力してください。

/artmap preview <name>

作品をプレビュー表示します。

<name>には、表示させたい作品名を入力してください。

コマンド一覧(管理者向け)

コマンド
説明
備考

/artmap reload

コンフィグをリロードします。

/artmap give <player> <備考より入手するアイテムの名前を入力> [量]

指定されたアートマップアイテムを指定されたプレイヤーに指定された量だけ与えます。

<easel|canvas|paintbrush|artwork:<name>>が入手可能です。

最終更新